|
|
矯正治療とは、八重歯、乱杭歯(凸凹)、受け口、出っ歯、すきっ歯のような悪い歯並びや、かみ合わせ(不正咬合)をきれいに揃えて、上と下の歯のかみ合わせを良くし、これによって口もとの形を整えると同時に、食べ物を良く噛めるようにすることを目的としています。きれいな歯並びは見た目だけでなく、顎の機能や心身全体に関わるとても大切なことです。
矯正治療には専門的な知識・技術が必要です。信頼できる矯正歯科医をホームドクターにする事が大切です。 当院では専門医による矯正治療をおこなっていますので、お気軽にご相談下さい。 |
|
|
|
|
初 診 |
治療相談とカウンセリングを行います。歯並びに関するお悩みやご希望をうかがいます。また費用や治療方法についてもご説明いたします。 |
|
|
|
|
検 査 |
適切な治療方針をたてるために、レントゲンなどを使って必要な情報を収集します。この際、口腔模型も作ります。 |
|
|
|
|
診 断 |
現状のご説明と治療の方針をご説明します。治療内容についてはもちろん、およその治療期間や注意事項等もご説明いたします。 |
|
|
|
|
治療開始 |
実際に矯正装置を取り付けます。矯正治療中は虫歯になりやすい場合がありますので、正しいブラッシング法等の指導も行います。 |
|
|
|
|
装置の調整 |
月に一度くらい来院していただき、治療の進み具合をチェックします。矯正治療は長期に及ぶ場合もありますので、根気よく治療していきましょう。 |
|
|
|
|
動的治療の終了 |
装着していた装置を撤去します。患者様によって違いがありますが、装置の取り外しまでおよそ1年〜2年程度かかります。 |
|
|
|
|
保 定 |
歯の戻りを防ぐための装置を一定期間つけます。
3ヶ月から半年に一度くらいの通院となります。 |
|
|
|
|
メンテナンス |
治療した箇所の調整や今後の予防対策・手入れ法を指導します。 |
|
|
|
|
|
●上顎前突・・・出っ歯 |
|
上の歯が非常に出ていて口が閉じにくく、しかも咬み合わせも深いため下の歯が見えない状態です。歯を折りやすいなどの外傷にもつながります。
また、骨格に問題がある場合と歯だけが前に出ている場合があります。小児期の治療であれば、骨格の改善を行うこともできます。 |
|
●反対咬合・・・受け口 |
|
咬みあわせたときに下の歯が上の歯よりも前にある歯並びです。下の前歯や下アゴが前に出たり、上の前歯や上アゴが後退しています。
成長とともに骨格の問題が大きくなりやすいので、早期治療が望ましい不正咬合です。 |
|
●叢生・・・八重歯、前歯のでこぼこ,乱ぐい歯 |
|
歯がデコボコに生えたり、歯の生え方がふぞろいになっています。歯が大きすぎたり、顎が小さすぎて歯と顎の大きさの調和が取れないために起きる症状です。アゴが小さくなっている現代人に多い不正咬合です。
噛み合わせが悪いのはもちろん、歯磨きの際に汚れを落としにくく、虫歯や歯周病の原因にもなります。 |
|
|
|
項目 |
金額 |
備考 |
相談 |
|
当院では、医師との対面方式でカウンセリングルームをご用意しています。どのような事でもお気軽にお尋ねください。 |
診査 |
|
歯の模型、X線写真、口や顔の写真を採得します。 |
永久歯列期 |
|
|
乳歯列期の場合 |
|
|
ワイヤー調整料 |
|
|
その他の調整料 |
|
|
定期検診料 |
|
|
|
|
|